修理事例

日立8キロ洗濯機修理(異常音)

日立8キロ洗濯機修理(異常音)

ゴロゴロ、ガーガー音でした。
洗濯工程は最後まで終了するものも、夜間に使うと近所迷惑になるくらいの音でした。
駆動部内の洗濯軸ベアリングの不良です。
部品単位が駆動部(モーター、クラッチ含む)になりましたので駆動部の交換で改善しました。
お客様が驚くほど静かになりました。

お客様 鳴門市内
メーカー 日立
年式 2012年製
症状 ハネ回転時にごろごろ異音がする
処置 駆動部交換

(モーター、クラッチ含む)
総額 17,600円(税別)
クドウブ部品
クドウブ部品
作業風景
作業風景
内部全体像
内部全体像
槽内フランジナット部分
槽内フランジナット
部分

日立7キロ洗濯機修理
(F1エラー 水漏れ)

日立7キロ洗濯機修理(F1エラー 水漏れ)

給水弁からの少量の水漏れが水位センサーの故障を引き起こしたようです。
給水弁と水位センサーの交換で改善しました。
後部への少量の水漏れであった為、こちらの点検までお気づきになられなかったようです。
幸い洗濯パンを設置されていたので、床等への二次被害はありませんでした。
修理の目から見ると最近の洗濯パンの無いお家は非常に危うく見えてしまいます。

お客様 松茂町
メーカー 日立
年式 2011年製
症状 F1エラー 
洗濯機後下部に水漏れ
処置 水位センサー、給水弁交換
総額 11,100円(税別)
作業風景
作業風景
作業風景
作業風景
作業風景
作業風景